でんこ小間劇場

『駅メモ』の多彩なキャラで展開する寸劇

現実社会だと(業務連絡)

「へぇ〜、現実の車ってこうなんだ」

f:id:stmemdenco:20240512064848j:image

いや俺も車乗せてるだろ(ー ー;)。

「街に停めてる車勝手に使っていいの( ̄▽ ̄;)?」

f:id:stmemdenco:20240512055600j:image

最初は俺も抵抗あったけどな(⌒-⌒; )。

 

『カーシェア』でもらったクーポンが腐りかけてたのでこの休みに2度使ってみた。

(ステッカーあるのでナニのか解るよね(^_^;)

f:id:stmemdenco:20240512055816j:image

最初は愛車が部品在庫底払拭で月単位の修理になるのにたまらず契約したけど、その件はなんとかなったんで以後は旅行先などの足確保などにチビチビ使用。

「一昨年の福井駅メモ旅でもドップリ使用」

f:id:stmemdenco:20240512062818j:image

あん時ゃソリオだったなぁ。

f:id:stmemdenco:20240512070436j:image

年一度使うか使わないかの頻度だがソレなりに使ってた。

ソレで5年経ったからクーポンが(^◇^;)。

 

今回はアプリもスマホに入れて、初めて車種営業所確認、予約から解錠返却までフルオンライン手続きで使用した。コレは助かる。

 

「この車テレビ見て運転するの?」

f:id:stmemdenco:20240512064959j:image

f:id:stmemdenco:20240514091939j:image

俺もこの形はなぁ(~_~;)。

完全にメーターが家電のソレだよ。

ただ某e-POWERは回生モード(B)にするとなかなかメリハリある運転できるのはいいな。

ハイブリッドに乗る気はないけど(-。-);

「最初ギクガシャして停止線かなり手前に停まってたよね( ̄∇ ̄)」

f:id:stmemdenco:20240512061504j:image

なんの車に乗っても1番往生するのはブレーキなんだよ(ー ー;)。

f:id:stmemdenco:20240512063250j:image

2台目なんかフツーの車だったのに踏まなくてもガンガンにブレーキ効いてて参ったし。

 

「でもマスターもチャレンジャーだよね?フツー自分トコのと違う車なんて奨んで乗ろう思わないじゃん( ̄◇ ̄;)怖くて」

f:id:stmemdenco:20240512061946j:image

ソレ俺の運転がアトラクション並みに怖いって言いたいんか(ー ー;)?

新社会人時に軽から1tトラックまで(ソレもお客のモノ)無手勝流で乗らされた経験はなぁ( ̄▽ ̄;)。

 

ただこの会社、元の会社はマツダレンタカーだったのにいざ借りようとしたらトヨタだらけなのは如何なもんか(ー ー;)。

f:id:stmemdenco:20240512070545j:image

お陰で営業所は選んだよ。

ハイブリッドも好かないからどうせならe-POWERにしたって経緯あるし。

 

あとコレは根本な不満なんだが普段使いできないんだな。

自宅だと車が乗りたいところではなく行きたい先にあるのが何より盲点で。

使うのに大体交通機関のお世話になるという本末転倒さはちょっとねぇ。

 

まぁお出かけも目処立たないしまた当分乗れないな。